ヤギとゆかいな仲間たち

りさヤギなりのまじめな思考から、周りで日々起こる1本ネジが外れた脱力系の出来事までを、飾らず繕わず、ありのままに記録しています。

火の用心。1

今回の内容は、3回に分けてお届けします。
今回は1回目です。



今日もご覧いただいて、
本当にありがとうございます(*^-^*)



ひまわりちゃんとワン子ちゃんは仕事の同僚。
ひまわりちゃんには2人のお子ちゃんがいて、下の子の送り迎えや、上の子がやってる野球チームの当番や応援でいつも忙しそうです。



ずーっと昔のことですが、テレビで、天ぷら鍋の油に火がついてしまった時の対処法というのをやっていて、当時たまたま観たことがありました。


ひまわりちゃんとワン子ちゃんの3人でおしゃべりしてたら、ひまわりちゃんが
 「揚げ物は火が怖いから苦手」
と言うので、ふとテレビのことを思い出して話してみると、2人はそのことを知りませんでした。


テレビの内容は、天ぷら鍋に火がついてしまった時に、マヨネーズを鍋に入れると火が消えるというものでした。



~★~



今回ネットで調べてみたら、家庭で簡単にできる方法がマヨネーズの他にもあるようでした。
もちろん消火器を使う以外に、ということですね。


とその前に、水をかけるのは絶対にだめです。
油が跳ねて火傷に繋がりますし、余計火を大きくしてしまい非常に危険です。



ヤギが読んだサイトの記事は、食器洗い用の中性洗剤を入れると、早く火が消えるというもの。
火が出てる鍋に、
・マヨネーズを入れた場合
・油の1/4程度の洗剤を流し入れた場合
この2つの実験をし、比較してありました。
その方の実験では、マヨネーズを入れるよりも洗剤を入れた方が早く鎮火しました。


他にも水で濡らしたタオルをかぶせるという方法も紹介してありました。



ヤギの感想としては、


・洗剤を入れる場合 : 液体を計量カップのような物に入れて火が出てる鍋のそばまで持っていって投入するというのは、実際家庭でやろうとすると火傷しないか気になりました。
つい勢いよく入れてしまったら、高温の油が自分にかかってしまうかもしれません。
やるのなら、洗剤の蓋だけ外して容器ごと投入する方がやりやすいです。


・水で濡らしたタオルをかぶせる場合 : この方法は、タオルを鍋に引っかけて倒してしまったり、タオルをかけようとして火傷を負ってしまうかも、と心配しました。


油が燃えてる状態に、ついパニックになったり慌ててしまうかもしれないので、
 大丈夫。燃えているのは鍋の中だけ。
と、ひとまず自分を安心させた方がいいなって思います。
ヤギは特に、すぐパニックになるので。




結論として、ヤギがやるならマヨネーズが一番安心して使える気がしました。
ただこれも、油に合わせた量が必要なんでしょうけどね。


でもヤギのようにおっちょこちょいじゃない方はどのやり方でも大丈夫かもしれません。
皆さん、天ぷら鍋に引火してしまった際は、マヨネーズや台所洗剤・濡らしたタオルをぜひ試してみてくださいね!







・・・ん?
いやいや💦
これは最悪の場合が起きた時のことですので、その前にくれぐれも皆さん火の用心を心掛けましょう =^_^=
↑ ヤギが一番危ない💧



それに火事を消す方法がわかったからって、ひまわりちゃんが安心して揚げ物できるようになるわけではないですけどね ^_^;






参考記事:『科学者が実証。「天ぷら火災はマヨネーズで消火」は本当なのか? - まぐまぐニュース!





ブログは次回へ続きます。



↓ ひまわりちゃん家族のブログ。





↓ よろしけれポチッとクリック
お願いします<(_ _)>

×

非ログインユーザーとして返信する